ザリガニの飼育

ベランダでの飼育がメインです

産卵しました #118

f:id:reigaku:20200923115845j:plain

朝晩涼しくなりました。

そして、やはりこのタイミングで産卵しました。

私が抱卵を確認したのは9/20のことですが、

正確にいつ産卵したのかは不明です。

最大で発見の一週間前の可能性もあります。

 

このメスザリは、今は亡きザリーと同じタイミングで飼育を始めた先住ザリです。

f:id:reigaku:20200923120221j:plain

f:id:reigaku:20200923120324j:plain

f:id:reigaku:20200923120352j:plain

 

お相手はこちらです。

f:id:reigaku:20200923120452j:plain

昨年12月に生まれたザリガニたちの父です。

片ハサミで頑張りました。

今はザリージンジン(メス、セメント腺ナシ)と同居させています。

 

抱卵を機に、メスは単独飼育に変えました。

f:id:reigaku:20200923121505j:plain

これまで、ケースの掃除は一週間に一度ほど。

ケースの中がすっかり緑化してから、ザリガニを取り出して行っておりましたが、

今後は、抱卵中のメスザリをあまり刺激しないよう、

食べ残しやフンはスポイトで取り除き、適宜水を足すやり方に変えます。

おそらく食事はもうあまり摂らないと思いますので、フンも大したことはないでしょう。

 

正確な産卵日はわかりませんが、ここから約3週間後、

10月の中旬あたりに孵化するのではないかと思います。

思いのほか気温が低くなればそれだけ後ろに倒れると思います。

 

 

ほかにも二組、カップルが成立していますが、

そちらはまだ産卵していません。

f:id:reigaku:20200923123037j:plain

9/21

 

 

f:id:reigaku:20200923123158j:plain

4匹の多頭飼育ケース(♂1、♀3)も変化ナシです。

 

f:id:reigaku:20200923123327j:plain

両親不明の稚ザリ6匹ケースも変化ナシです。

 

 

今回は以上です。

 

つづく