ザリガニの飼育

ベランダでの飼育がメインです

ザリガニは臭いのか!? #62

3月31日

f:id:reigaku:20200401112559j:plain

3月28日に入れたブロッコリーが浮いていました。

水温22℃ですので、傷んでいる可能性が十分あったため、

このタイミングで取り出しました。

 

4月1日

f:id:reigaku:20200401113521j:plain

3月29日に水槽前面のコケ掃除を行いましたが、

3日経って、まただいぶ付着してきました。

 

今朝は、人工餌は与えずに、その代わり大量の落ち葉を入れてみました。

f:id:reigaku:20200401113943j:plain

f:id:reigaku:20200401114010j:plain

人工餌が無い分、尚更ムシャムシャ食べるのではないかと思っています。

 

f:id:reigaku:20200401114206j:plain

唯一単独飼育している稚ザリにも新しい落ち葉を与えました。

 

 

さて、本日の主題はニオイについてです。

 

自宅でザリガニを飼っている、と人に話すと、

「私も昔(子供の頃)、飼ったことがある(あるいは男兄弟が飼っていた)」

と概ね好意的な反応を示す人が約5割、

若干、あるいはかなり引いたな、と思われる反応を示す人が約2割、

その他(質問をしてくる等)が約3割、

というのが私の中での統計データです。

 

純粋な疑問により質問をしてくる場合と、

大人の対応により質問してくる場合とがあります。

 

質問内容としては、

「なぜ飼っているのか」「楽しいのか」というのが一番多いですが、

「臭くないのか?」というのもあります。

 

あるいは経験上、臭いものと思い込んでいる方もいらっしゃいます。

私の妻もそうでした。

 

「ザリガニ 臭い」で検索すると、

それは誤った飼い方のせいで本当は臭くない、

と訴えるサイトがいくつもあります。

 

もちろん、ザリガニ自体は臭くありません。

ザリガニを飼育する上で、水が臭くなる可能性がある、という話です。

食い散らかすわ、排泄物は多いわ、共食いはするわで、

臭くなる要素がいっぱいだからです。

 

私もそこらへんは事前にしっかりと調べましたので、

臭くならない正しい飼い方、つまり、

水槽にろ過器を付けて、水をたっぷり入れて(水深を深くして)飼育を始めました。

実際それで、2ヶ月半はまったく問題ありませんでした。

ところが稚ザリが誕生して、状況は一変しました。

臭くならない正しい飼い方にはもう一つ重要な要素がありました。

それは、「生体数」です。

 

ザリガニは単独飼育が基本だが、敢えて多頭飼育に挑戦する場合、

60cm水槽なら2~3匹まで。30cm水槽なら1~2匹までが適切で、

生体数以上の隠れ家を用意してやる。それでも事故は起きる。

 

といったような説明が一般的ですが、この説明は、

ザリガニが共食いする生き物だから、という文脈のなかで為されることが多いです。

しかしながら、ニオイ対策、臭くならない正しい飼い方、という観点からも、

この生体数の上限は守ったほうが良いです。

 

12月に稚ザリが200匹誕生し、水槽のある部屋が臭うようになりました。

換水などして足掻きましたが、結局ニオイは改善されず、

ベランダに出す以外の選択肢はありませんでした。

ただこれが出来たのも、ベランダにコンセントがあったからです。

ろ過器とヒーターを室内と変わらず使用できましたので。

 

ザリガニを飼育する。

どうせならオスメス飼って繁殖させたい、と思う。

稚ザリが誕生する。

 

これを室内の水槽でやってしまうと、やはりどうしても臭くなる、というのが私の答えです。

思いつく唯一の回避策としては、

稚ザリの数を速攻で間引く、ということになろうかと思います。

私と同じ30cm水槽なら、残せる稚ザリの数は、それこそ1~2匹です。

 

これだと、物理ろ過と生物ろ過が働くのではないかと思います。

 

ザリガニの飼育における最大の問題は、ニオイだと思います。

コケに覆われて見えにくくなることくらい、なんてことありません。

ザリガニにとってはむしろ好都合でしょう。

 

そしてこのニオイ問題は今なお継続しておりまして、

ベランダでもそれなりにニオイを発しており、風向きによっては、

もしかしたら隣人にご迷惑をお掛けしている可能性も否定できません。

それで、妻にはにらまれています。

ですので早いところ、水槽の生体数を1~2匹に戻すのが喫緊の課題となっています。

 

加温水槽から出すには、まだ気温がいくぶん低いと思ってしまうのですが、

おそらく今週末には、水槽から出すことになると思います。

そのためのアイテムを、先日ホームセンターで買いました。

f:id:reigaku:20200401125031j:plain

左上の大きな塩ビ管が、現在水槽で使用しているサイズのものです。

これは大人のザリガニでも十分入れます。

今回新たに購入したのが、それ以外の3種類の塩ビ管です。

一番小さな塩ビ管が単価45円、真ん中のサイズが49円、大きめのサイズが79円でした。

いずれも稚ザリ用です。

 

当初は母ザリだけを出す予定でしたが、ニオイの件を妻に指摘され、

そういうわけにもいかなくなりましたので、一旦全部出すつもりです。

 

 

つづく。