ザリガニの飼育

ベランダでの飼育がメインです

しばらく家を空けるにあたって #15

前回までのあらすじ。

ザリーと1号の、2度目のペアリングに挑むも、またしても失敗。

おとなしく春を待ちましょうかね~。

 

 

1号は何度もザリーににじり寄っていきましたが、

威嚇や攻撃でそうしているのか、求愛行動なのか、判別不能です。

ザリーがもしオスザリだったらどうなのでしょう。

もっと激しいのでしょうか。

あるいは、メスザリ同士ではどうなのか。

今後いろいろと試してみたいと思います。

 

さて、10月2日からザリーが水槽で暮らし始め、

10月9日に半換水による初掃除を行いましたが、

10月15日には、全換水による2度めの掃除を行いました。

 

f:id:reigaku:20191028145435j:plain

掃除中のザリーです。

プロホースで水を半分抜いたあと、少し軽くなった水槽をベランダまで運び、

そこでもう半分の水も捨てて、底石、土管、タコ壺、ろ過器などすべて洗い、

小さくカットした激落ちくんで、水槽の内側を磨くように掃除して、

付着しつつあった藻を落としました。

水道水を半分入れて、水槽を元の位置に戻し、更にそこで水を追加してから

カルキ抜きを使用します。

プクプクも動かして、しばらくしてからザリーを投入。

f:id:reigaku:20191028150517j:plain

掃除後です。

さすがに全換水して底石も洗うと、綺麗になった!という気がします。

しかし2時間近くも掛かったため、毎回この掃除はできないなと思いました。

 

f:id:reigaku:20191028150709j:plain

アクロバティックザリー。

 

さて、10月18日から20日にかけて、2泊3日で家を空けることになりました。

そこで気がついたのは、

水槽の水草のための照明をどうするか、ということです。

つけっぱなしも消しっぱなしも、どちらもあまりいただけません。

 

そこで、「デジタルタイマー APT70」なるものを、

Amazonでポチりました。1,239円です。

f:id:reigaku:20191028151934j:plain

コンセントタイマーです。

16日に注文して翌17日に受け取り、早速セッティングしました。

朝7時に自動点灯し、夜6時に自動消灯するようにしました。

これにより、つけ忘れも消し忘れもなく、家を空けても問題ありません。

必須ではないでしょうが、あると便利なアイテムです。

 

更にザリたちには、食いつきが良く、且つ日持ちもすると言われる、

レンコンを与えてから出かけることにしました。

f:id:reigaku:20191028152517j:plain

レンコンとザリー

f:id:reigaku:20191028152656j:plain

1号以下にも

f:id:reigaku:20191028152804j:plain

帰宅したら半分くらい無くなっているのでしょうか?

楽しみです。

 

つづく。