ザリガニの飼育

ベランダでの飼育がメインです

ザリガニミミズ #18

2019年7月21日から始めたザリガニ飼育ですが、

きのうでちょうど100日目を迎えました。

何事も100日続けば大したものだと思いますが、

こと生き物を飼う、ということに関しては、

途中で放り出すわけにはいきませんからね。

これからも大切に育てていこうと思います。

 

さて、そもそもなぜ初心者が6匹も飼っているのかと言いますと、


・最初に大阪城から持ち帰った2匹がたまたま両方ともオスだった。

(その時はまだオスとメスの見分け方を知りませんでした)


・オスとメスには相性があるらしく、繁殖させたいならオス1匹に対して

 メス1~2匹で飼うのが望ましい、という文章を読んだ。


・途中何匹か死なせてしまうリスクも考え、オス2匹、メス4匹の体制で臨めば、

 いずれかのペアで、繁殖に成功しそうだと思った。


これらの理由により6匹となりました。


しかしながら、6匹の世話をするのは結構大変な上に、

そもそも、たとえオスとメスに相性があるとしても、

2対2で飼えば十分ではないか、ということに遅まきながら気づき、

愕然としたものです。

 

更に、いろいろなサイトを読んでみますと、

相性というよりもタイミングや体格等の条件、のほうが重要なようで、

本当に相性なるものが存在するのか、はなはだ懐疑的になっております。

 

本題です。

www.youtube.com

今朝は冷凍保存していたアジの切り身を与えました。

飼い始めた当初、エサはサバ、アジだけにして、

青ザリガニにしてみたいと思った時に用意したエサが

冷凍庫に眠っているのをすっかり忘れていました。

青ザリガニにするのを諦めた理由は、

・すでに体長が4cmほどあったこと(もっと小さい時から始めたほうが良さそう)

・当たり前ですが、偏食は不健康(青くする為の人工餌も売っているようです)

 

2ヶ月ほど放置していた冷凍アジですが、食いつきは良かったです。

 

動画を大きい画面(youtube.comで視聴)で見ていただければ

おわかりになると思いますが、

ザリーの頭に寄生していたザリガニミミズが、明らかに増えております。

ぱっと見ただけでも3匹いますし、よく見ると左手関節のところにもいました。

正直、増えられると不快です。しかも、頭頂部の白いポツポツは卵でしょうか。

1匹なら看過しても良いと思っていましたが、

この先も増えていくことが十分考えられるため、

駆除したいという欲求が高まりました。

 

 

ネットで調べて、いくつかの駆除方法を知りました。

・背中が出るくらいの低い水位でしばらく飼う(数日から一週間ほど)。

・動物用医薬品で薬浴させる。

・硬度の高い水に変える。

・「ヒル プラナリアハンター」を使う。

f:id:reigaku:20191029151313j:plain

2秒で駆除できるらしいです。

しかしながら、私は考えました。

ザリガニはエラが濡れていれば、水から出てもしばらくは呼吸ができます。

雨でも降っていれば湿度も高いので、

それこそ1日くらいは平気なのではないでしょうか。

ですが、ザリガニミミズはどうでしょう。

水の外でそれほど長く生きていられるとは思いません。

 

ザリーには数分間、ベランダをお散歩してもらいまして、

それにより、

ザリガニミミズは酸欠で死滅するのではないか、と思うのですが、

いかがでしょう。

 

10月15日以来、水槽の掃除ができていないため、

だいぶ汚れが目立つようになってきました。

近日中に掃除をしますが、その時に、この駆除方法を試してみたいと思います。

 

つづく。