ザリガニの飼育

ベランダでの飼育がメインです

桜の蕾もほころび始めましたので #139

いよいよベランダのザリガニケースの掃除をすることにしました。

12月半ばからほぼ放置状態でしたので、約3ヶ月ぶりのおめみえです。

 

f:id:reigaku:20210322101328j:plain

おそらくですが、落ち葉をかじることによって、

茶色の堆積物(食べカス)が盛大に溜まっています。

代謝が落ちている時期、フンはそれほどしないと思いますので、

見た目ほどには、水質は悪化していないと思いたい。

 

f:id:reigaku:20210322101843j:plain

4匹とも元気そうでした。

多頭飼いも、オスとメスの2匹であればまず問題ないのですが、

オスメスそれぞれ2匹ずつの4匹飼いともなると、

事故発生の確率はぐっと上がることが予想されます。

しかし敢えて、このままでいこうと思います。

 

翌日(3/14)

f:id:reigaku:20210322102305j:plain

たった1日で、割と落ち葉のカスが溜まっていました。

やはり気温の上昇に伴って、食欲が出てきているのだと思います。

 

更に6日後(3/20)

f:id:reigaku:20210322102520j:plain

もう落ち葉だけでは空腹を満たせない状態かもしれません。

 

 

他のケース。ビフォー

f:id:reigaku:20210322102746j:plain

アフター

f:id:reigaku:20210322102829j:plain

ビフォー

f:id:reigaku:20210322102857j:plain

アフター

f:id:reigaku:20210322102915j:plain

ビフォー

f:id:reigaku:20210322102954j:plain

アフター(左が昨年11月に産卵した母ザリ①)

f:id:reigaku:20210322103014j:plain

ビフォー

f:id:reigaku:20210322103034j:plain

アフター

f:id:reigaku:20210322103139j:plain

 

最後。だいぶ淀んでいます。

f:id:reigaku:20210322103211j:plain

ザリージンジン(昨年11月に産卵した母ザリ②)も元気そうです。

f:id:reigaku:20210322103311j:plain

 

それぞれのケースに塩ビ管を戻し、ストックしておいた落ち葉も入れています。

今はこんな感じです。

f:id:reigaku:20210322103729j:plain

これからはエサも毎日か、2日に一度は与えることになると思います。

 

以上15匹、1匹も欠けることなく無事、冬を越しました。

 

今回は以上です。

 

つづく。